NEWS -お知らせ-
2020-08-24 処暑を過ぎて・・
朝夕に僅かな秋らしさを感じることを期待していたところ、今朝は少しだけ涼しい風を浴びることができました。日中も先週とは違う風が吹き、陽射しは厳しいものの、夏のピークを過ぎた感があります。
季節は厳しい夏から少しずつ秋へ移り始めようとしていますが、コロナ禍による影響は相変わらずの様子です。そこで、あまり見る気は無かったのですが久々に自販連のサイトからバスの販売統計を調べてみました。
年月 | 新車販売台数 | 前年同月比 |
---|---|---|
2020年1月 | 762台 | 89.30% |
2020年2月 | 1,184台 | 101.80% |
2020年3月 | 2,164台 | 87.70% |
2020年4月 | 773台 | 78.40% |
2020年5月 | 411台 | 49.10% |
2020年6月 | 551台 | 52.00% |
2020年7月 | 706台 | 62.10% |
毎月1日、ニュースで必ず前月の自動車販売台数(全車種の計)速報を報道していますが、上記はその中のバス(2ナンバー)に限った台数を転載させていただきました。この表から見て分かるのは「毎月の前年同月比が異常なまでに大幅に変動していること」です。通常であれば僅か一か月でこれほど変化することはありません。それが今年はこの有り様。6月以降は持ち直しの動きが現れていますが、第二波の影響もあり暫くは楽観視できません。
コロナもピークを過ぎて欲しいものですね・。
今回はかなり暗い話になりましたので、次回より再び部品の宣伝活動などを再開してみようと思います。